濃いめ・暗めのカラーを入れるとツヤが際立って美髪感が増しますが、少し伸びた白髪でも目立ちやすいのが難点です。
特に大部分が白髪の場合はほんの数ミリ伸びただけでも分け目が薄く見えて気になるものですね。
そこで、多少白髪が伸びても気にならなくしたいという方には明るめの《シフォンベージュ》をご紹介します。
▼シフォンベージュの施術例▼
上の写真は少し根本の白髪が伸びてきた様子です。
シフォンベージュは肌馴染みが良いので伸びてきた白髪があまり目立ちません。
美髪ストレートで髪自体がまとまり良く艶やかな状態なので可愛らしく洗練された印象になってます ^ ^
一度濃いめ・暗めの色でカラーをするとカラーリムーバーを使ったりブリーチをしないと明るい色にできないので、今後白髪の割合が増えていくことを見据えて少しずつ明るめのカラーにチェンジしていくのも良いと思います。
また、髪自体を艶やかで綺麗な状態に保つことも大事です!
カラー後にしっかりデトックス+日常の頭皮ケアをしていくことで、髪や頭皮を衰えさせることなく安全に白髪染めは続けられます。
その上でなるべくストレスを軽減しておしゃれを楽しめる色味を選択すると良いですね♪