「気づいたら、急に白髪が増えてる…」
40代に入ってからそんなふうに感じる方はとても多く、気づいてしまうとすごくショックですよね。
年齢のせい、といってしまえばそれまでですが、出来ることなら改善したい方へ。
今回は、40代で白髪が増える原因と対処法について解説します!
頭皮洗浄&エイジングケア《頭皮改善ヘッドスパ》
白髪が増える原因はひとつではなく、いくつかの要因が重なって起きることがほとんど。
40代で白髪が急に増える原因を以下にまとめてみました。
ストレスがやばすぎて一晩で全部白髪になった、というマリーアントワネットの話はたぶん嘘ですが、強いストレスを感じると、自律神経のバランスが崩れ、頭皮の血流が悪くなります。
血行が滞ると、髪に色を与える“メラノサイト”という細胞に栄養が届きにくくなり、結果的に白髪が増えるということです。
40代になると、女性ホルモンの分泌が少しずつ減少していくのは有名な話です。
この変化は肌や体だけでなく、髪や頭皮にも影響します。
新しい髪が生える周期やメラニン色素の生成に影響し、白髪が増えやすくなるのです。
「親が若いころから白髪だった」という方は、絶対ではないですが、遺伝的に白髪が出やすい体質であることも。
ただし、遺伝だけで全てが決まるわけではなく、生活習慣やケアの仕方でも大きく変わります。
タンパク質・ビタミンB群・亜鉛など、髪の黒さや強さを保つための栄養素が不足すると、白髪が増えやすくなります。
また、睡眠中に分泌される成長ホルモンも髪の修復に関係しているため、睡眠不足も大敵です。
こんな感じで、年齢なり・人生のステージなりで急に増える白髪ですが、意識して生活習慣を改善したり、美容室でも年齢に合ったケアをすることで、これ以上増やさない・白髪染めをしても髪や頭皮を傷めず綺麗な髪を維持するなどは可能です。
白髪が気になり始めたら心と体と、頭皮のケアが必要なサイン!
エイジングケアは30代後半〜40代初期に始めればそれだけ効果も早く出るので、早めのケアがおすすめです。
残念ながら、年齢による白髪は基本的に黒髪には戻りません。。
ただし、「頭皮環境の悪化」が原因で白くなった場合は、ケア次第で黒く戻る可能性もあります。
頭皮が酸化して硬くなっていたり、毛根が栄養不足だったりすると、メラノサイトがうまく働けません。
逆に、頭皮の血流を改善して細胞が元気を取り戻せば、再びメラニンが作られることもあるのです。
つまり、「もう白髪だから仕方ない」と諦めず、
“頭皮の若返りケア”を続けることで未来の髪を変えることは十分に可能です!
白髪が気になるとまず考えるのが『白髪染め』だと思いますが、白髪染めは若い頃にしていたおしゃれ染めカラーに比べて染色力が強く作られていて、これで頭皮環境を劣化させて余計に白髪を増やしている方も多いんです。
そのほか、『40代で白髪が急に増える原因』にしっかり対処することで、白髪を増やさず、ツヤツヤ・サラサラの若々しい髪を蘇らせるのは可能なので、ぜひ今日から意識して始めてみてください!
白髪染めは白髪が気になる40代以上の多くの方にとってなくてはならないものだと思いますが、薬剤が頭皮に残ると毛根環境を悪化させてさらに白髪を増やすことがあります。
薬剤が頭皮に残るとかあるの!?と思うかもしれませんが、自分で市販の白髪染めをする場合はもちろん、美容室でも安さを売りにしている店や頭皮環境にあまり気を遣っていないお店ではガッツリ影響が残ってます。
実際、若い頃からヘアカラーをしてきた方の方が40代を過ぎて白髪やうねりが出てることが多いんですよね。何にもしてなかった人ほど白髪も少なく髪も綺麗なままだったり。
こんなに色々と進んだ世の中で体に危ないものなんてないだろう・・・と思うところですが、死なないけど、体には良くないよ、というものはたくさんあるのが現実。。
エイジングケア=健康維持です!
頭皮洗浄&エイジングケア《頭皮改善ヘッドスパ》
1日にちょっとずつでも、しないより絶対したほうがいいのが頭皮マッサージ。
お風呂上がりに軽く頭皮をほぐすだけで、毛根に栄養が届きやすくなります。
リラックス効果もあり、ストレスケアにも◎。
コツは、頭皮の皮を動かすように、表面を優しく円を描くようにほぐすこと。
頭皮が硬くなっている方は、頭皮環境を柔らかくほぐすシャンプーや頭皮ケアアイテムを使うと良いですよ。
髪は“体の中からつくられる”もの。
バランスの良い食事と、しっかりした睡眠は基本中の基本です。
いくら外側から色々と塗ったりかけたり伸ばしたりしても、体が不健康であれば髪だけ綺麗になることはありません!
ここでももう1回、エイジングケア=健康維持です!
【永久保存版】男女別・髪に良い食べ物図鑑〜すぐ始めたい美髪メシ!
白髪も気になりますが、それだけじゃなく、エイジンングによる髪の変化は色々現れます。
髪が細くなり、ボリュームが減る
うねりやパサつきが出やすくなる
ツヤがなくなる
切れ毛・抜け毛が増える
これらはすべて、頭皮の老化やホルモンバランスの変化が関係しています。
白髪ケア=髪全体のエイジングケアと考えて、「染める」だけでなく「育てる」「守る」ケアを意識すると、これから先の髪が全然変わります!
40代から急増!うねうね白髪を治す方法
40代で急に増える白髪は、「老化のサイン」というより、「頭皮や体からのSOS」です!
適切なケアを始めることで、白髪の進行をゆるやかにしたり、髪全体を健康的に見せることは十分に可能です。
今日から少しずつ、白髪を染めるだけでなく、“頭皮ケア”へシフトしてみましょう♪